春日井市立不二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31 1年生の様子
1年生
図工です。新聞紙をちぎったら何に見えるかな。
5/31 2年生の様子
2年生
算数です。いろいろなものの長さを測りました。ドッジボール、白熱しました。
5/31 3年生の様子
3年生
算数です。時間と時刻の学習です。時計とにらめっこして考えています。
5/31 4年生の様子
4年生
算数は角度の学習です。180度より大きな角の測り方を考えました。図工です。どんな...
5/31 なかよし学級の様子
な か よ し
ジェームズ先生と外国語の勉強をしました。「色」のクイズがありました。
5/31 5年生の様子
5年生
道徳と外国語の様子です。道徳は、実習生の授業でした。
5/31 6年生の様子
6年生
図工です。学校を描いています。
5/30 1年生の様子
生活の時間、大きくなったアサガオを描きました。書き方では、ひらがなを丁寧に書きま...
5/30 2年生の様子
全力疾走です!速い!
5/30 3年生の様子
書の時間と算数の様子です。
5/30 4年生の様子
算数は角度の学習です。国語は自分が伝えたいことを文章に書き、グループで伝え合いま...
5/30 5年生の様子
家庭科です。調理実習のまとめをしました。
5/30 なかよし学級の様子
今日は歯科検診がありました。
5/30 6年生の様子
書の時間、自分について書きました。
5/29 6年生の様子
算数です。問題を作って、友達に解いてもらっています。
5/29 5年生の様子
5/29 なかよし学級の様子
みんなで集まって道徳の勉強をしました。学年ごとに図工の作品作りもしましたよ。
5/29 4年生の様子
外国語の様子です。「何曜日に何をしている?」と聞かれましたが、「毎日ゲーム!」と...
5/29 3年生の様子
社会は春日井市の勉強です。どんな施設があるかな。音楽です。3の5、欠席者が多かっ...
5/29 1年生の様子
新聞紙や折り紙をちぎりました。何に見えるかな。
連絡事項
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年5月
モラルBOX
RSS