春日井市立不二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽会で歌ってきました!
4年生
午後から東部市民センターにて、4年2組の皆さんが「未来のつくり方」「あなたへの...
今朝の中日新聞に取り上げられました。
学 校
本校で取り組んでいる食育について、今朝の中日新聞近郊版に紹介されました。 取材時...
モリコロパークに行って来たよ!
2年生
天候にもめぐまれ、楽しい遠足になりました。 いろいろな遊びをして大満足でした。
芸術の秋です。
今朝は、30日に東部市民センターで行われる音楽会にて発表する4の2の皆さんが、素...
いもほりをしたよ
学校の近くの畑にサツマイモほりに行かせてもらいました。 大きなサツマイモにみんな...
交流の続きです。
男鹿からの6年生と本校6年生との交流が終わりました。 短い時間ではありましたが、...
☆ただいま交流中です☆
今日は、男鹿市から来た代表の6年児童22名が、本校児童と交流しています。今はおに...
児童見守りプロジェクト活動
10月20日(月)下校時(3時頃)、春日井市安全・安心まちづくりボニターさんによ...
学校保健委員会を開きました。
16日(木)、5・6年生を対象に学校保健委員会を開きました。保健委員やPTA保健...
野外造形展用の作品が完成しました!
3年生
18日(土)・19日(日)の両日の春日井まつりで開かれる野外造形展への参加作品が...
朝会の続きです。
続きです。
今日の朝会の様子です
今日は、児童会企画委員と4年生以上の学級委員の任命式がありました。不二小をリー...
5年生 社会見学
5年生
トヨタ博物館、トヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館に見学に行ってきました。
1年生 社会見学
1年生
社会見学で東山動物園に行きました。天気も良く、間近で見る動物に驚きの声があがり...
10月14日(火)の授業および給食
緊急情報
連休明けの14日(火)に台風19号の影響が懸念されます。そのため、春日井市教育委...
児童会選挙が行われました。
6時間目に、後期児童会役員選挙が行われました。 体育館での立会演説会では、立候補...
5時間目から授業を行います。
午前9時15分に暴風警報が解除されましたので、5時間目の授業から行います。家で昼...
本日の対応について
午前7時現在で暴風警報が発令されているので、午前中の授業は中止です。お子様を登...
今日のお昼は不二っ子タイム!
不二っ子タイムで、縦割り班活動を行いました。 運動場や教室で、高学年と低学年が仲...
6年生 大根の種をまきました。
6年生
浅田先生の指導のもと、総合的な学習の時間に、大根の種まきをしました。畝作りを一...
連絡事項
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年10月
モラルBOX
RSS