春日井市立不二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/22 1年生の様子
1年生
算数と、間違いさがしの様子です。
10/21 1年生の様子
図工の様子です。
10/15 1年生の様子
リオナ先生と楽しく外国語の勉強をしました。国語は「くじらぐも」です。
10/14 1年生の様子
音楽とドッジボールの様子です。
10/8 1年生の様子
10/7 1年生の様子
ダンスの音楽が流れると、体が勝手に踊り出します♪図工の作品、完成しました。
1年生 10/3の様子
10/1 1年生の様子
運動会の練習をしました。玉入れ、楽しいね。算数では、増えたり減ったりを体感しまし...
9/30 1年生の様子
算数では、物の長さをテープで測りました。図工では、楽しく箱を作りました。
9/25 1年生の様子
音楽の様子です♪
9/24 1年生の様子
運動会の練習が始まりました。体育館で全員でダンスの練習をしました。生活科で「虫探...
9/22 1年生の様子
体育と水習字の様子です。
9/17 1年生の様子
体育で、運動会のダンスの練習をしました。リオナ先生と一緒に英語の勉強をしました。
9/16 1年生の様子
体育と図工の様子です。
9/12 1年生の様子
算数と図工の様子です。
9/11 1年生の様子
体育で、ボールを投げたり受けたりする練習をしました。折り紙にお手紙を書いて、プレ...
9/10 1年生の様子
国語と算数の様子です。
9/4 1年生の様子
音楽と国語の様子です。
9/2 1年生の様子
保健室の先生が「からだ」のお話をしてくれました。算数ではたくさんある「もの」をい...
残暑お見舞い申し上げます
1ねんせいのみなさん、おげんきですか。しょうがっこうせいかつ はじめての なつや...
連絡事項
災害発生時(地震・暴風警報など)の対応について
不二小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
モラルBOX
RSS