春日井市立不二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/8 不二っ子ドッジ
児童会1
不二っ子ドッジが始まっています。20分放課、自由参加で行われます。今日は3年生...
3/6 委員会活動
5年度最後の委員会活動がありました。反省をした後、ポスターを書いたり掃除をした...
3/4 輝け!不二っ子の虹
児童会の「輝け!不二っ子の虹」がはじまりました。自分ががんばったことや、友達が...
3/4 1年生の様子
体育です。サッカーも縄跳びも楽しいね。
2/28 卒業生を送る会(1)
卒業生を送る会がありました。5年生と6年生はずっと体育館にいましたが、前半に2...
2/28 卒業生を送る会(2)
続きです。
2/28 卒業生を送る会(3)
11/13 委員会の様子
久しぶりに委員会がありました。花壇の世話やワックスがけなど、それぞれの活動をし...
9/26 委員会の様子
昨日、委員会がありました。運動会に向けて準備をしたり、2学期の活動の計画をたて...
9/21 運動会の練習
全校児童が参加する「大玉ころがし」の最初で最後の練習がありました。大接戦で盛り...
6/9 不二っ子タイム
今日の1時間目は、ペア学級で遊ぶ「不二っ子タイム」でした。運動場の状態が悪かっ...
不二小学校より
3月に不二小学校を卒業したみなさん、 今日は、高蔵寺中学校の入学式ですね。 ご入...
児童集会<人権について考えよう>
12月10日は世界人権ディーです。 不二小学校児童会では、人権について考える児童...
2学期最後のなかよしタイム!
久々のなかよしタイムに,低学年の子ども達はうれしくて大興奮でした。高学年の子ど...
なかよしタイム
低学年の子どもたちは,高学年のお兄さんお姉さんたちと一緒に遊べるなかよしタイムが...
連絡事項
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
モラルBOX
RSS