学校日記

2学期終業式(12月23日)3

公開日
2020/12/23
更新日
2020/12/23

学 校

 12月23日(水)1時限、各教室において2学期終業式を行いました。校長先生から、2学期「マスクの着用」「手洗い」「3密を避ける」等感染防止にしっかり取り組めたこと。冬休み中も「マスクの着用」「手洗い」「うがい」等をして感染を防止すること。また、家の手伝いや家族と会話をすること。令和3年、「夢を大切に!」そして「健康第一」で頑張りましょうとの話がありました。
 式後、表彰と冬休みの生活について、やらなければいけないこと「あいうえお」とやってはいけないこと「かきくけこ」の話がありました。
 あ…あいさつをしましょう      か…かしかりしない
 い…いき先を伝えましょう      き…きけんな場所で遊ばない
 う…うんどうしましょう       く…くらくなるまで遊びません  
 え…えいようを取りましょう     け…けがをしません
 お…お手伝いをしましょう      こ…こうつう事故にあいません