栄養教諭からのメッセージ(6月15日)
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
学 校
3色キッズの○赤あかべえを含む食べ物には、
肉、魚、卵、海藻類、乳製品、大豆製品などがあります。
特に、肉ばかり食べていると、
部位によっては、脂が多くふくまれているので、
きのすけと同じように太ってしまいます。
また、タンパク質の消化のときに発生するアンモニアで
肝臓や腎臓に負担がかかったりします。
手ばかり栄養法で、1日に必要な量を知りましょう。
朝、昼、夜ごはんに、肉、卵、大豆製品、魚を
両手のひらにのるくらいとれるといいですね。
牛乳は親指の付け根から人差し指の長さを飲みましょう。