お米の授業(NPOボランティアによる)5年
- 公開日
- 2009/11/19
- 更新日
- 2009/11/19
5年生
中部大学のNPOボランティアの方々が5年生に「お米」についての授業をしてくださいました。
5年生は5月からバケツ稲を育ててきて先日稲刈りをしたばかりです。その稲を使って昔の人達がした方法を学び、脱穀・籾すりをしました。その後、実際にとうみを使ったので、子ども達はとても興味深げでした。
5年生
中部大学のNPOボランティアの方々が5年生に「お米」についての授業をしてくださいました。
5年生は5月からバケツ稲を育ててきて先日稲刈りをしたばかりです。その稲を使って昔の人達がした方法を学び、脱穀・籾すりをしました。その後、実際にとうみを使ったので、子ども達はとても興味深げでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度