5年生「脱穀作業」
- 公開日
- 2018/11/05
- 更新日
- 2018/11/05
5年生
11月5日、青空の下、5年生は「脱穀」作業に臨みました。使用している道具は昨年度購入した回転式脱穀機です。中央にある歯のついたドラムを回転させ、乾いた稲穂から米粒をとります。今年は、あまり実っていないようですが、「(手でしごいて実を外すことを考えると)楽だー。」との感想でした。とにかく米作りは手間暇がかかります。普段何気なく食べているお米ですが、多くの作業を経て、白米になっているのですね。
5年生
11月5日、青空の下、5年生は「脱穀」作業に臨みました。使用している道具は昨年度購入した回転式脱穀機です。中央にある歯のついたドラムを回転させ、乾いた稲穂から米粒をとります。今年は、あまり実っていないようですが、「(手でしごいて実を外すことを考えると)楽だー。」との感想でした。とにかく米作りは手間暇がかかります。普段何気なく食べているお米ですが、多くの作業を経て、白米になっているのですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |