学校日記

5・6年生 情報教育「ネットモラル」

公開日
2013/07/29
更新日
2013/07/29

5年生

 出校日の2時間目、高学年の全クラスでネットモラルについて勉強しました。愛知県警察本部サイバー犯罪対策課の方をお招きして、インターネットを使用する際のマナーや、トラブルへの対処法について教えて頂きました。みんなが気持ちよくインターネットを活用できるようにするには、個人情報の扱い方や、掲示板、ゲームの仕組み等にも気をつけなくてはいけないということが分かりました。便利になる反面、危険なことも増えてきている世の中で、上手にインターネットを使っていけると良いですね。