春日井市立高座小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 高蔵寺中学校見学
6年生
28日(金)午後,来年度入学する高蔵寺中学校へ見学に行きました。 はじめに体育...
1年生 あきあそびランド(高蔵寺幼稚園)
1年生
10月28日(金)に生活科の学習で「あきあそびランド」を開いて、高蔵寺幼稚園...
高蔵寺中ブロック健全育成作品展
全校
南館玄関ロビーに平成23年度高蔵寺中ブロックの健全育成作品が展示されています。...
PTA親子レクリエーション
PTA
10 月22日(土)に,PTA執行部主催の親子レクリエーション大会が開催されま...
保健指導「体たんけん」
3年生
養護教諭の先生に「体たんけん」という題で保健指導をしていただきました。 まず...
校外学習に行きました
10月25日(火)に,バスで王子製紙春日井工場,落合公園,後藤サボテン園に行き...
音楽集会〜教室に歌を〜
10月24日(月)は,音楽集会でした。 全員で今月の歌「ビリーブ」を合唱した...
1年生 校外学習(愛知牧場)
10月17日(月)に、校外学習で愛知牧場に行って来ました。 まず、乳しぼりとバ...
2年生 秋の町探検
2年生
10月19日(水)に生活科の学習で秋の町探検に行ってきました。 高蔵寺駅,消...
5年生 野外学習を終えて その6
5年生
プロジェクトワイルド・食事の写真です。
5年生 野外学習を終えて その5
キャンプファイヤーの写真です。
5年生 野外学習を終えて その4
道樹山ハイキングの写真です。
5年生 野外学習を終えて その3
入所式・オリエンテーリングの写真です。
5年生 野外学習を終えて その2
美味しいカレーライスの写真です。
5年生 野外学習を終えて その1
10月17日(月)〜19日(水)まで春日井市少年自然の家へ野外学習に行ってきま...
野外学習8
退所式を終わり学校へ帰ります。
野外学習〜キャンプファイヤー〜
野外学習2日目の夜はお楽しみのキャンプファイヤー。 きれいな星空の元、元気な子ど...
野外学習6
ハイキングは無事終了しました。みんな疲れた様子でした。
野外学習5
道樹山でお昼を食べています。おいしくおにぎりをいただきました。
野外学習4
弥勒山頂上に着きました。今日は名古屋までよく見えました。
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年10月
気象庁ホームページ 春日井市の警報・注意報 熱中症指数 春日井市の天気予報 雷情報 災害発生時における緊急対応についてR6
春日井市内の小中学校 春日井市役所 春日井市PTA連絡協議会 ハルネット 就学援助について
給食の献立 食物アレルギー対応の基本方針
学習リンク NHKデジタル教材
高座小学校 学校いじめ防止基本方針
愛知県教育委員会公式Twitter愛知体育のページ 令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について 令和6年度学校評価アンケート結果
RSS