【5年生】稲刈り体験
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
5年生
+2
10月6日(月)
5年生は、5月に田植え見学におじゃました田んぼへ、稲刈り体験をしに出かけました。
まずお米についてお話を聞き、実際に鎌を使って稲刈りをさせていただきました。大きなコンバインであっという間に稲を刈り取る所も見せていただき、手作業の大変さと、機械での稲刈りのスピード感の両方を実感することができました。
お米についてのお話の中で、昔は玉野町から春日井インターのあたりまで、ずっと田んぼが続いていたことや、田んぼは大雨の水を貯水する役割があること、周りの気温を下げる力があるなど、田んぼの役割についても教えていただきました。
この後、スライドで今日のふりかえりとまとめをしていく予定です。