学校日記

もうすぐ卒業式

公開日
2018/03/17
更新日
2018/03/17

保護者の皆様へ

 ずいぶん間をあけてしまい、申し訳ございませんでした。年度末となり、あゆみのチェックに明け暮れる毎日です。600人以上のあゆみを見ていると、それぞれに一年の成長を感じる記述ばかりです。限られた文字数の中に、いかに子どもたちの姿を表現しようか。担任の先生たちは、助詞や形容詞、形容動詞などを駆使して、より子どもに合った文章を練っていきます。子どもたちのようすが目に浮かぶ記述に出会うと、早く読んでいただきたいなと、とてもうれしくて心が温かくなるものです。今年度のチェックもあと少しとなりました。ホッとすると同時に、6年生が卒業してしまうという寂しさもこみあげてきます。6年生には月曜日に、その他の学年には金曜日にあゆみが渡されます。楽しみにしていてください。
 いよいよ火曜日は「卒業式」です。今日は、6年生全員にマスクを着用させました。インフルエンザB型の流行が落ち着いていましたが、インフルエンザA型が出てきたようです。まずは、この土日の過ごし方に注意していただいて、元気に卒業式に参加できることを願っています。お天気もよくなりますように。

<今日の一枚>
上:5年生が6年生の掲示板に感謝のメッセージを飾っていました。5年生全員のメッセージに思わず足を止めて、じっと読んでしまいました。
中:今日の朝、雨の中でも6年生は登校してくる子どもたちに大きな声であいさつを呼びかけていました。頼もしいです。
下:パンジーの花がきれいに咲き始めました。卒業式に間に合いそうです。