学校日記

暖かくなりました

公開日
2018/03/07
更新日
2018/03/07

保護者の皆様へ

 秋に植え替えた「マーガレット」が咲き始めました。今日は本当に日中暖かくて、子どもたちも運動場で元気いっぱいでした。春が近づいているなあと感じます。
 今年初めて、6年生の卒業式練習を見にいきました。卒業証書授与の練習をしていましたが、練習とは思えないほどの緊張感、りんとした空気を感じました。今年の卒業式も期待できそうです。明日は、卒業式総合練習です。
 一番下の写真は、昨日の「奉仕作業」の一コマです。学校中のトイレ、運動場の側溝掃除、特別教室のワックスがけなど、本当に終わる時間ぎりぎりまでがんばってくれました。おかげで、図工準備室もピッカピカになり、何がどこにあるのかが分かりやすくなりました。「学校のために」ありがとう。
 今日、6年生の最後の授業が終わりました。感謝のメッセージを聞き、泣けてきました。何にたいしても、真面目に真摯にがんばる子どもたち。集中しているときの目、そして友だち思いの心、大好きです。本当にありがとう、心からそう思います。
 真ん中の写真は、2年生の掃除のようすです。最近、静かにもくもくとがんばっています。成長したなあとうれしく感じます。隅々まできれいに、今後が楽しみです。
 明日は雨のようです。教室で静かに過ごしてほしいです。