魔法の「短いことば」
- 公開日
- 2017/11/21
- 更新日
- 2017/11/21
保護者の皆様へ
子育て中の母は、常に時間と戦っています。仕事を終えて、帰宅する車の中で夕食を考え、帰宅すると同時にあれこれと動き回ることになります。ご飯を食べたかどうだかも分からないが、やっと座った時にはすでに遅い時間ということもある。そんな時でも、今日のできごとは気になる。世の中のできごとに乗り遅れないように、その遅れを少しでも取り戻すように、テレビのニュースとネットニュースをくまなくチェックする。とても短い時間であるが、一人で過ごす大切な時間。
今日のキーワードは「短いことば」。繰り返し言ったほうがいい、魔法の「短いことば」。「大好きだよ」「ありがとう」「へえ〜、そうなんだ」「やったね」「すごいね」「がんばってるね」などの「短いことば」。この「短い褒めことば」をかけ続けると生きる力が育つそうです。なるほど・・・。今からでも遅くないかな、娘にかけてみよう。意識してみよう。
みなさんは、今からでも十分間に合いますから、ぜひ心がけてみてください。
ちなみに「子どものやる気をみるみる吸い取ることば」は「勉強しなさい」「お兄ちゃんはできたのに、ほんとに・・・。」「どうせできっこない」だそうです。大丈夫でしょうか。
今日の写真は、校内の紅葉です。今日は、気温は低かったのですが、秋晴れでしたので、青空に映えていました。