学校日記

PTA広報部  「子どもが賢くなるお片付け術」

公開日
2017/02/09
更新日
2017/02/09

全校

 セミナー1部主催による「子どもが賢くなるお片づけ講座」が、2月8日(水)に行われました。
 整理収納清掃コーディネーターの知念亜希先生をお迎えし、37名の保護者が参加しました。とても気さくな先生のお話の中で、子ども自身が片付ける事により決断力・判断力・分別力・物の管理力と4つの力を身に付ける事ができるそうです。つい「片付けなさい!」と言ってしまいがちですが、

 子どもへ伝える時は、
 「いる物だけにしようね(整理)」、
 「物の仲間を作ろうね(整頓)」、
 「お家を作ろうね(収納)」と分かりやすく伝えると良いです。

などのお話もありました。グループごとのシンキングタイムもあり、和気あいあいとした雰囲気の中、皆さん熱心に耳を傾けていました。