PTA広報部 「よむよむ 卒業読み聞かせ」
- 公開日
- 2017/02/09
- 更新日
- 2017/02/09
全校
6年生に大事な授業時間の1時間をもらって、卒業読み聞かせをしました。高座小読み聞かせボランティアよむよむのメンバー8名とスペシャルゲスト1名による、読み聞かせでした。いつもの読み聞かせとは違い、3クラス合同で、音楽室で読み聞かせをしました。画面に絵本を映し出す演出で、子どもたちは静かに食い入るように画面を見てくれていました。
『あなたがだいすき』は絵本を読む前に木琴、ピアニカ、リコーダーでの合奏、読み聞かせに続き、合唱。6年生の保護者の気持ちを代弁するかの如く、みんなのことが大好きなことを伝えました。
『こんなとき きみなら どうする?』はとんでもない場面に遭遇した時のきみならどうする?を隣や近くの子と喋りながら、考えてくれる子もいました。
『はじまりの日』はスペシャルゲストさんのギターの生歌、ギターのBGMとともにの読み聞かせ。
普段ではできない読み聞かせができ、子どもたちと楽しい時間を過ごすことができました。