地域連携 「高蔵寺区自主防災訓練」
- 公開日
- 2016/11/28
- 更新日
- 2016/11/28
幼保小連携仲間づくり推進事業
11月27日(日)高座小学校で「高蔵寺区自主防災訓練」が行われました。あいにくの雨でしたので、体育館で行う内容となりました。人形を使った心臓マッサージの練習、消防車についての説明、紙製の笛の作り方講習、お汁粉と豚汁と炊き込みご飯の炊き出しなど、充実した内容で、もしもの時に慌てず、安心して避難できるように訓練できました。参加者には、保存水と乾パンが配布されました。
幼保小連携仲間づくり推進事業
11月27日(日)高座小学校で「高蔵寺区自主防災訓練」が行われました。あいにくの雨でしたので、体育館で行う内容となりました。人形を使った心臓マッサージの練習、消防車についての説明、紙製の笛の作り方講習、お汁粉と豚汁と炊き込みご飯の炊き出しなど、充実した内容で、もしもの時に慌てず、安心して避難できるように訓練できました。参加者には、保存水と乾パンが配布されました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度