今日は「お月見」です
- 公開日
- 2016/09/15
- 更新日
- 2016/09/15
全校
今日は「中秋の名月」、「お月見」です。
高座小学校の職員室からも、まん丸なお月様が見えています。
給食には、「月見ゼリー」と「だんごじる」が出ました。ゼリーの中に「満月」、だんごじるにもまん丸だんごの「満月」が入っていました。
「お月見」の由来を調べてみると・・・
・月に感謝をする
・農作物の豊作の祈願と、収穫の感謝をする
・月を眺め、愛でる習慣 とありました。
秋の夜長、ご家族で、ホッとするひとときを過ごせたらと願っています。
さて、今日は「お月見だんご」を食べようと思います。
写真は、わかくさ学級の前のスペースです。季節が感じられるひととき、楽しませていただいています。