学校日記

憩いの家訪問 6の2

公開日
2016/09/15
更新日
2016/09/15

幼保小連携仲間づくり推進事業

9月15日(木)に6年2組の児童が「憩いの家」に訪問させていただきました。
まず、「見上げてごらん夜の星を」をリコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。高齢者の方々に一緒に歌っていただき、子どもたちもはりきって演奏することができました。
次に、手話をやりながら「四季の歌」を歌いました。これも一緒にやっていただき、子どもたちも喜んでいました。
グループ交流では、ゲームをしたり、「幸せなら手をたたこう」を一緒に歌ったりしていただきました。どのグループも子どもたちの笑顔がはじけていました。
お別れの時間になると「もう終わるの?」と残念がった子ども達。楽しい時間が終わるのは早いですね。
短い時間でしたが、高齢者の方から色々なことを学べた子ども達でした。この経験をこれからの生活に役立てていってもらいたいと思います。
憩いの家の皆様、ありがとうございました。