春日井市立西尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ最終日
学校行事
今日は今年度のクラブ最終日でした。4〜6年生は協力して仲良く取り組むことができま...
卒業生を送る会の練習
1年生
木曜日の送る会のために一生懸命練習しています。がんばれ!1年生!
卒業式の練習
6年生
体育館で卒業式の練習をしました。これからどんどんうまくなりますね。
かわいい、いただきもの
「なかよし教室」の先生や坂下北保育園の先生から、春を感じるかわいらしいものをいた...
♪もうすぐは〜るですね。♪
校内の自然
まだまだ寒いですが、春は確実にそこまで来ていますね。「つくし」を花壇で見つけまし...
坂下北保育園の年長さんと交流したよ
坂下北保育園の年長さんが小学校に来てくれたよ。 合奏や歌、音読劇を発表したよ。と...
坂下中学校長先生のお話
坂下中学校校長先生が6年生の教室に来てくださいました。いろいろな楽しいクイズや、...
児童会役員選挙
5時間目に体育館で立会演説会をしました。立候補者も責任者も堂々と演説をしていまし...
校長室で会食3日目
校長室で会食3日目でした。今日は女子でした。6年間の思い出を「あ〜そうだった。」...
合同音楽
4年生5年生6年生が合同音楽をしていました。卒業式の歌の練習をしていました。みん...
校長室で会食2日目
2日目も6年生が校長室に給食を食べにきました。もりもり給食を食べる子もいて頼もし...
心をこめて・・・
4年生
6年生への感謝の気持ちとして、小物入れを作りました。それぞれ工夫して心をこめて、...
校長室で会食 1日目
6年生が校長室に給食を食べにきました。質問用紙にも詳しく書いてくれました。いろい...
じゃがいもを植えたよ!2
使った後の道具を4年生がきれいに洗って片づけてくれました。最後までしっかりお手伝...
じゃがいもを植えたよ!1
縦割り生活班でジャガイモを「山びこ園」に植えました。5年生がきれいに畑をたがやし...
基礎学力コンクールの練習
2年生
2月24日(金)と28日(火)に基礎学力コンクールがあります。その練習をしていま...
体育の授業
4人対4人でサッカーの試合をしていました。思いっきり走ってボールを追っかけていま...
家庭科の授業
5年生
ミシンでエプロン製作をしていました。ありがたいことに一人1台ミシンが使えるので、...
児童会役員選挙活動
今週23日(木)に児童会役員選挙のための立会演説会があります。今日から放課に選挙...
図工の授業
5年生は、版画を作成していました。一生懸命彫刻刀で掘っていました。けがをしないよ...
学校いじめ防止基本方針
報告
特別の教育課程 書道科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2016年2月
モラルBOX
RSS