春日井市立坂下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
みんなで遊ぶ会
行事・生活
5月31日(金)今日は、2時間目後の20分放課を30分間の「ロング放課」にし、学...
1年生 芽が出たよ!
各学年より
5月29日(水)毎日忘れずに水やりをしたかいあって、先週まいたあさがお、ひまわり...
1年生 きせつとあそぼう〜はる〜
5月27日(月)良いお天気の中、1年生が校区にある坂下神社に行ってきました。全員...
第1回ふれあい教育セミナー
ふれあい教育セミナー
5月25日(土)第1回ふれあい教育セミナー(三世代交流グランドゴルフ大会)を体育...
2年生 まちたんけん
5月24日(金)に2年生は、生活科で「まちたんけん」に出かけました。「公園コース...
5年3組調理実習
1組に引き続き,3組も22日(水)に調理実習を行いました。 それぞれのグループで...
1年生 さあ、たねをまこう!2
5月22日(水)朝、登校してきた子どもたちはまっさきに自分のあさがおに水をあげて...
2年生からのプレゼント
5月22日(水)朝の時間に2年生が1年生の教室を訪れ,昨年育てたアサガオの種をプ...
1年生 さあ、たねをまこう!
5月21日(火)4時間目に、あさがおの種をまきました。事前説明を聞き、まく練習を...
5年1組調理実習
5月20日(月)5年1組が調理実習をしました。卵をゆでてゆで卵を作った後、カレー...
1年生 栄養指導
5月16日・17日に給食センターから栄養士さんに来ていただき、「給食ができるま...
5年生の図工の様子
5年生は,図工「感じたことを伝えたい」で学校の中のお気に入りの場所を描きます。...
かたつむり読書週間開始
5月14日(火)今日からかたつむり読書週間が始まりました。1年生の教室にはボラ...
朝会のお話し
5月13日(月) 朝会で校長先生が「北門の近くにあり,現在白い花が満開の木は何...
野外学習説明会を行いました
5月8日(火)5年生保護者を対象に野外学習説明会を行いました。今年は、5年生の最...
6年生 校外学習
4月26日(金)に、校外学習に行ってきました。岩船神社から廻間古墳までの間をグル...
しいたけの菌打ち体験
5月1日(水)2年生が生活科でしいたけの菌打ち体験を行いました。教えに来てくださ...
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年5月
モラルBOX
RSS