来訪者の方へ

春日井市立坂下小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【7月18日】1学期終業式・激励会・クラスの様子

     1学期の終業式が行われました。校長先生の話をしっかりと聞いたり元気よく歌を歌ったり、1学期のまとめとしてりっぱな姿が見られました。また、男鹿市交流学習や市長と語る会に参加する児童の激励会がありました...

    2025/07/18

    行事・生活

  • 【7月17日】大そうじ

     1学期間使用してきた教室などを大掃除をしました。自分の机やロッカー、いつもの掃除ではできないところなどを重点的にきれいにしました。掃除の後はとても気持ちがよかったですね。

    2025/07/18

    行事・生活

  • 5年生の様子

     夏休み直前に学年集会をしました。夏休みに気をつけてほしいことやがんばってほしいこと、1学期の振り返りと2学期に向けての話をしました。頷きながら話を聞いたり、メモをしたり、みんなの前でがんばったことを...

    2025/07/17

    各学年より

  • 【7月15日】4・5・6組の様子

     生活で「ごはんを たこう」の学習をしました。まず、もみ殻や玄米について確認しました。透明のガラス鍋で炊いたので、ご飯と水がどのように変化をしているのかじっくり観察することができました。炊けたご飯をお...

    2025/07/15

    各学年より

  • 【7月14日】5年生の様子

     理科では、学習のまとめとして、スライドを作成しました。ストップウォッチ機能を使って、発表の練習もしました。社会では、福井平野の新しい米づくりについて調べました。友達と情報を共有したり、自分でまとめた...

    2025/07/14

    各学年より

  • 【7月14日】1年生の様子

     1年生は生活科の学習で、シャボン玉をしました。いろいろな大きさのシャボン玉を作って、とても嬉しそうでした。その後は、楽しかったことを思い出してカードにまとめました。

    2025/07/14

    各学年より

  • 【7/10】6年生の様子

     国語の時間と図工の時間の様子です。国語の「私と本」という学習では自分のおすすめの本を紹介しあって、一番読みたいと思った「チャンプ本」を決めるビブリオバトルを国語の時間で行いました。図工の「この筆の空...

    2025/07/11

    各学年より

  • 【7月10日】1年生の様子

     国語では、「こんなことがあったよ」の学習をしました。楽しかったことを思い出して、その時の気もちを文にしました。図工では、「ぱくぱくぱっくん」を作りました。いろいろな飾りをつけて仕上げていました。

    2025/07/10

    各学年より

  • 【7月10日】2年生の様子

     生活科の学習では生き物の観察をしました。色や形、動き方など気が付いたことをカードにまとめました。図工の学習では、ともだちハウスを作りました。階段を作ったり飾りをつけたりして、工夫していました。

    2025/07/10

    各学年より

  • 【7月9日】3年生の様子

     図画工作では「ここがすみか」の学習をしました。学校に住んでいるといいなと思う住人を考えて、学校の中のすみかを見つけて写真をとりました。残念ながら熱中症指数が高くなったため、校舎内でのすみか探しでした...

    2025/07/09

    各学年より

  • 【7月8日】懇談会が始まりました

     懇談会が始まりました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございます。お子様の学校や家庭での様子をお話しできるのを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

    2025/07/08

    行事・生活

  • 【7月7日】通学団会議

     通学団会議を行いました。1学期のふり返りをしたり、出発時刻や並び方を確認したりしました。交通安全についても再確認をしました。もうすぐ夏休みです。事故にあわないように交通ルールを守って、安全に過ごして...

    2025/07/07

    行事・生活

  • 4年生の様子

    今週の4年生の様子です。リズムダンスでは、軽やかなリズムに乗って、全身で踊ることをめあてに、それぞれの班で選んだダンスをおどりました。暑さに負けず毎日がんばっています。

    2025/07/07

    各学年より

  • 【7月4日】4・5・6組の様子

     学級活動の時間に、教室をきれいに清掃しました。机、ロッカー、ゆかのすきまを分担して、3年生、2年生、1年生がペアになって、協力してきれいにすることができました。きれいになった教室は気もちがいいですね...

    2025/07/04

    各学年より

  • 【7月4日】4年生の様子

     体育では、リズムダンスの練習をしました。タブレット端末を使って動画を見ながら練習をしました。リズムに合わせて楽しそうに踊っていました。次回は発表です。がんばってください!

    2025/07/04

    各学年より

  • 【7月4日】2年生の様子

     音楽では鍵盤ハーモニカの練習をしました。息つぎや指の位置に気を付けて練習をしていました。算数では、水のかさの学習をしました。初めて習う「リットル」の単位の書き方を練習しました。

    2025/07/04

    各学年より

  • 【7月3日】6年生の様子

     社会では、「天皇中心の国づくり」を学習しています。教科書を読み取ったことを基に、タブレット端末を使ってまとめました。友だちの意見を参考にしながら、自分の考えを深めていました。

    2025/07/03

    各学年より

  • 【7月3日】5年生の様子

     社会では、「米づくりのさかんな地域」の学習をしています。自分たちが食べている米がどのように届けられているのかを調べました。算数では「合同な図形」の学習をしています。教師の手本を確認しながら、合同な図...

    2025/07/03

    各学年より

  • 【7月2日】1年生の様子

     音楽では、「うみ」の歌を歌っています。海の様子を思い浮かべながら、のびのびと歌っていました。書道科では、先生のお手本をよく見て丁寧に書きました。数字の形の違いを見つけて発表しましいた。

    2025/07/02

    各学年より

  • ぐりんぐりんへ校外学習に行ってきました!

    6月20日(金)校外学習で落合公園内にある、ぐりんぐりんにバスに乗って行ってきました。暑かったですが、ぐりんぐりんは室内なので快適に遊べました。会議室を借りて、室内でお弁当を食べたので、涼しかったです...

    2025/07/01

    各学年より

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 終業式

    2025年7月18日 (金)

一覧を見る