しいたけの本伏せをしました。
- 公開日
- 2018/06/19
- 更新日
- 2018/06/19
各学年より
4月に菌うちをして仮伏せしていたしいたけの、本伏せをしました。みんなよくお話を聞いて、積極的に原木を立てかけたり、落ち葉をかけたり、古い原木を移動させたりしていました。写真では見づらいですが、原木の断面にある白い線のようなものが、しいたけが元気に成長している印だそうです。ここから収穫までには1年半ほどかけてかかるそうです。3年生が楽しみですね。また、原木は土に還っていくという話も教えてくださいました。自然観察林の中も、じっくり見てみたいですね。