今日の給食です
- 公開日
- 2018/06/19
- 更新日
- 2018/06/19
お知らせ
毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。愛知県では、この食育月間である6月19日頃に、地元で収穫される食材を使用した「愛知を食べる学校給食の日」を実施しています。
地元の農産物や水産物を使用することにより、みなさんや先生、そして保護者の方が、地域や県産物への理解を深める事ができます。そして、地域に伝わる食文化や食の加工技術に触れる事により、より豊かな食生活を営もうとする意欲を高めることを目標にしています。
いつも給食には、地元の食材を使用していますが、今日は特に県内産の食材をたくさん使いました。今日の献立は、ごはん、牛乳、五目サボテンきしめん汁、れんこんハンバーグのいちじくソースがけ、ミニみかんゼリーです。
ごはんと牛乳はいつも愛知県産を使っていますが、今日の五目サボテンきしめん汁に入っている、サボテンきしめんには、春日井市産のサボテンを練り込みました。れんこんハンバーグのれんこんは愛知県愛西市、いちじくソースに使ったいちじくは愛知県安城市で収穫されたものです。そして、ミニみかんゼリーは、蒲郡みかんの果汁で作りました。
さあ、愛知の味を味わいながら、おいしくいただきましょう。
…という内容を、放送委員に伝えていただきました。今日も美味しくいただけましたか。