DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

学校生活

  • 児童会 YY遊び

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校生活

     5月16日(金)児童会だよりが校内に掲示されました。5月20日(火)に行われる「YY遊び」について書いてあります。児童会は「みんなが行きたくなる八幡笑楽校」を目指して頑張っています。良い会になるといいですね。

  • 放課の様子

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校生活

     5月16日(金)放課の様子です。今日は曇り空で少し涼しいので、たくさんの八幡っ子が外で遊んでいました。異学年で遊んだり、先生と遊んだりしている子もいました。来週からは気温が高くなりそうです。お茶の用意を忘れずによろしくお願いいたします。

  • 4・5・6年 クラブ活動

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校生活

     5月15日(木)今年度初めてのクラブは、クラブ決めを行いました。6年生から順にクラブを決めました。1年間異学年で活動をします。楽しい時間になるとよいですね。

  • 教育相談・読書週間

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校生活

     5月16日(金)教育相談の様子です。八幡小学校では学期に1回(年3回)教育相談を行っています。今年度1学期は5月13日(火)~6月13日(金)です。担任とじっくり話ができる時間ですので、ご家庭でも何か気になっていることがございましたら、お子さんに声をかけていただけると良いかと思います。また、教育相談中の教室では読書をしています。読書をすることで落ち着いて学習にむかえます。どんな本を読んでいるのか、ご家庭でも話題にしてみてください。

  • 朝の様子

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校生活

     5月15日(木)朝の水やりがどの学年も始まりました。花や実を育てるには何が必要なのか、体験から学んでいきます。子どもたちの思いが、植物に伝わると良いですね。

  • 児童会 あいさつ運動

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活

     5月14日(水)「あいさつ運動」が行われました。児童会は学校の最上位目標「みんなが行きたくなる八幡笑楽校」に向けて合言葉「やってみる」「笑ってあいさつ」「助け合う」をいろいろな場面で実行をしてくれています。この「あいさつ運動」も児童会の役員の公約の一つとして出たものです。児童会の皆さん、よろしくお願いいたします。

  • 職員の研修 スポーツテストに向けて

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/13

    学校生活

     5月12日(月)明日の3・4・5・6年生のスポーツテストに向けて、ラインの引き方等を確認しながら準備をしました。明日は天気が良くなり、気温も高くなる予想です。十分な水分の準備をよろしくお願いいたします。

  • 集会

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    学校生活

     5月7日(水)集会がありました。校長先生のお話と緑化委員会の先生のお話でした。

     校長先生はみんなの連休の様子を聞き、校長先生が一番心に残った連休の出来事のお話をされました。それは小学生と中学生が、進んであいさつをしてくれたという話でした。八幡小学校に校長先生が初めて来た時、その時の高学年が進んであいさつをしてくれ、本当にうれしかったということから、八幡の「わ」を「笑ってあいさつ」にしようと決めたというお話もされ、その伝統が続けられるとよいと言われました。連休中に挨拶ができたという八幡っ子もたくさんいました。八幡の「わ」「笑ってあいさつ」があたりまえにできるようにしていきましょう。

     緑化委員会の先生からは「緑の羽根募金」についてお話をされました。みんなで協力して、緑が増えるとよいですね。

  • 校外学習予備日のお弁当の様子

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校生活

     5月2日(金)今日は校外学習予備日でしたので、お昼はお弁当でした。お弁当は格別!保護者の皆様。お忙しい中2日日間お弁当をご用意いただき、ありがとうございました。

     明日から4連休です。7日(水)に笑顔でみんなが学校に来るのを先生たちは待っています。

  • 八幡の「わ」は「笑ってあいさつ」

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校生活

     4月24日(木)八幡の「わ」は「笑ってあいさつ」です。今日の下校の様子です。笑ってあいさつできると「明日も頑張ろう!」という気持ちになりますね。明日もみんなが学校に来るのを先生たちは待っています。