DSC01169.JPG

学校日記

5年生

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

5年

<5ねんせいのみなさんへ>
 いよいよ学校再開となりました!!ずっと家の中で過ごすのが辛くて、この日を待ちわびていた人は沢山いると思います。
 もしかしたら「久しぶり過ぎて行くのが辛いな。」って思っている人もいるかもしれませんが、一緒に勉強したり、ご飯を食べたり、遊んだりすれば、楽しい学校生活が戻ってきます!!
 一人ひとりが家でも学校でも健康には十分気をつけて、安全に楽しく学校生活が送れるようにしていきましょう!!
 
<分散登校初日に持ってきていただきたいもの>
・健康チェックカード
・裁縫道具の申込書(希望者)
・課題冊子
・国語系…漢字スキル 漢字スキルノート 国語の力(丸付けをして)
・算数系…計算ドリル 計算ドリルノート(丸付けをして)
・理科系…理科ノート(観察をして)
・前回未提出の課題
・その他…上靴 水筒 筆記用具 連絡帳 連絡袋 4年生の教科書
 (国・算) お道具箱(中身を確認する) 読書用の本
※計ド大と国語の力の答えは学校で保管するので必ず持ってきてください。

<分散登校期間中の課題>
・登校日に連絡帳にてお知らせします。

<その他>
・前回課題を忘れたり、丸付けがされていなかったりしたものがありまし
 た。登校日までに各自しっかりとチェックをしてください。
・お道具箱の中身を確認して、使えるかチェックしてください。(のり、
 テープ、名前ペン、クーピー、その他文具で必要なもの)