4年生
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
4年
<4ねんせいのみなさんへ>
みなさん、元気にしていますか?生活リズムが、学校の時のものにもどってきているでしょうか。さて、21・22日からいよいよ学校が始まります。久しぶりの学校、元気なみなさんに会えるのを、楽しみにしていますね!
前回のヘチマクイズの答え!
ヘチマの商品は、実はいろいろあります。特に有名なのは…
☆けしょう水(おはだをきれいにする水)
☆たわし(ヘチマがかすかすになった時のもの)
あまり知られてはいないけど、ヘチマを使った料理もあるそうですよ!
ここに出ているもの以外でも、こんな商品できそう!というのも、考えてみてもおもしろいかもしれませんね!
<分散登校初日に持ってきていただきたいもの>
・筆記用具・連らく帳・連らくぶくろ
・健康チェックカード・か題プリント
・ヘチマの観察プリント(ある人だけ)
・漢字ドリル・漢字ドリルノート・算数で作ったおり紙のおうぎ
・ヘチマ(お家で育てられない人)
<分散登校期間中の課題>
・漢字ドリルノート
・計算ドリル(もしくは算数プリント)
・社会プリント
☆連絡帳にて、その都度お知らせします。