わり算の筆算のあまりの書き方について
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
5年生
1回目の自宅学習で、算数の奨励会テスト(4年3学期)をお渡ししました。模範解答のあまりの書き方について質問がありました。啓林館の教科書によれば、筆算のときは商(わり算の答え)の横にあまりを書く必要はないようです。過去に4年を担任したときにあまりに小数点(もとの小数点の位置につけるルール)のつけ忘れが多かったので、商の横に書く指導をしたことがあります。ネット上にもいくつかの書き方があります。したがって、模範解答どおりに商の横に書く必要はありません。