学校日記

9月3日 2学期始業式

公開日
2018/09/03
更新日
2018/09/03

学校のできごと

 9月3日(月)、2学期の始業式を体育館で行いました。
 始業式では、校長先生の話を聞いた後、校歌を歌いました。
 始業式終了後に、夏休み中に行われた『市長と語るふれあいトーク』と『男鹿市交流学習』に参加した代表児童から、それぞれの活動の報告を聞きました。ふれあいトークに参加した児童は、市長さんに提案したようすを発表しました。男鹿市交流学習に参加した児童は、男鹿市の小学生との交流、竿灯祭り体験、なまはげを見学したようすを発表しました。
 その後、8月に行われた愛知県小学校バンドフェスティバルで銅賞を受賞した鼓笛部を表彰しました。おめでとうございます。
 表彰後に保健の先生から、5日からはじまる「はやねはやおきカード」について話を聞きました。そして、担任の先生が紅白の玉を引いて運動会の紅白決めをしました。最後に、生徒指導の先生から、運動会に向けて、「けがをしないように気をつける」ようにしようと話がありました。