学校日記

野外学習が終わりました。

公開日
2016/11/02
更新日
2016/11/03

5年生

 楽しかった3日間があっと言う間に過ぎました。天候に恵まれて、予定通り3日間の活動を行うことができました。5年生のみなさん、明日はしっかりと休養してください。
 保護者の皆様は、子どもたちから少年自然の家でのようすをお聞きください。野外学習のようすは、後日ホームページで紹介します。

 ホームページ実行委員の感想を紹介します。

【キャンプファイヤー】
 わたしは、キャンプファイヤーをはじめてやりました。他の班のスタンツは、みんなおもしろかったです。トーチトワリングは、みんなうまかったです。特に、トーチ棒をふるときの「ボッ」という音がすごかったです。
【焼き杉工作】
 最初の木のはじを丸くする時は、先生に教えてもらうまではあまり上手くなかったけれど、教えてもらったら上手くできました。バーナーで焼くところでは、すごくこげてしまったけれど、金ブラシでこすったら、こげが取れて年輪が出てきました。自分のなっとくできる焼き杉工作ができたので、うれしかったです。
【部屋での思い出】
 私の部屋では、トランプやカルタで遊びました。けっこうもり上がりました。おもしろい話や今日の出来事を話して楽しかったです。みんなの話がとてもおもしろくて、集合時間におくれそうになりました。ふだんとはちがって、いろんな人と話すことができ、他の班の人と遊ぶこともできて、いい思い出になりました。