学校日記

  • 6月30日(水曜)5組 初収穫 3

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    5組

    その3

  • 6月30日(水曜)5年生 図工「のぞいてみると」(6/29)

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    5年生

     図工「のぞいてみると」で、紙粘土に絵の具で色を塗って、人や動物を丁寧に作ったり、段ボールの内側に背景を描いたりしていました。箱の中に自分がイメージした風景を立体的に作製します。その後、段ボールにいくつか穴を開けて、外から光を差し込ませ、光が与える幻想的な空間をつくり出せるように工夫しています。光が当たった時にできる影の奥行きや、絵の具の色の鮮やかさを鑑賞し、お互いの作品の良さを伝え合うことで、作品作りへの関心をより高めていってほしいと思います。

  • 6月30日(水曜)5組 初収穫 2

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    5組

    その2

  • 6月30日(水曜)5組 初収穫 1

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    5組

     小さい小さいと嘆いていたオクラですが、みんなの水やりのおかげか、
    何とか収穫することができました。
     切り取る時は、オクラを傷つけないように慎重にはさみをあてます。どの子の顔も真剣でした。
    「切ると星型の形なんだよね。」とか「野菜炒めにする。」など口々に言いながら大事そうに持って帰りました。
     ピーマンも一つだけですが、収穫できました。
    これからももっともっと収穫できるといいなーと期待しています。

  • 6月30日(水曜)3年生 消防署の見学

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    3年生

     消防署の見学として北出張所に行きました。3年生46人全員で、元気よく行けたことがとてもよかったです。
     子どもたちは、間近で見る消防車や救急車に興味津々でした。見学の最後には、隊員の方たちの訓練の様子を見せてもらいました。命を助けるために、必死に訓練に取り組む姿はとてもかっこよかったですね。
     3年生のみなさん、たくさん歩いてつかれたと思うのでゆっくり休んでくださいね。

  • 6月30日(水曜)理科「魚のたんじょう」

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    5年生

     理科の「魚のたんじょう」で、メダカの子どもが生まれるまでの卵の変化について、顕微鏡で観察したり、タブレットで調べたりしました。子どもたちは卵を顕微鏡で見て、「目がみえる」「小さいけど心臓が動いている」などと反応し、その様子をまとめ、ノートに分かりやすく書く姿が見られました。また、成長をより詳しく調べようと、タブレットで動画を見るなどしていました。これらの学習を通して、命の誕生や生き物の成長により関心を持ったり、大切にしていったりしてほしいと思います。

  • 6月30日(水曜)2年生 国語 あったらいいな、こんなもの

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    2年生

     国語の学習で、今はないけど「あったらいいな」と思う道具を考え、その道具の効果や形状について丁寧な言葉で伝え合う学習があります。友達に質問したり、考えを伝えたりしながら、道具のアイデアを膨らませている最中です。どんな道具を考えるのか楽しみです。

  • 6月30日(水) 1年生 生活科

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    1年生

     今日の生活科の授業の様子です。あさがおの花が咲き始めました。
    1組は、こすりぞめをし、2組は、タブレットであさがおの写真をとり、それを見ながら観察カードに絵をかきました。

  • 6月30日(水曜)5年生 書の時間(6/29)

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    5年生

     今日の書の時間は「成長」を練習しました。はねやはらいを丁寧に書くことをめあてにして、何度も練習しました。講師の先生から直接指導をいただいた児童もいるようです。今回の練習でとめやはらいの形が良くなったので、次回は全体のバランスに気をつけて清書します。

  • 6月30日(水曜)5年生 久しぶりのALT(6/29)

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    5年生

     5年生にとっては、久しぶりのALTの授業です。好きな教科や時間割、職業の言い方について練習してきたので、今日は将来何になりたいか、そのためには何を勉強したいかを話す練習です。1学期の外国語の目標は、「自分のことを紹介する」です。何度もフレーズを練習し、自分だったら…で話せるように頑張っています。

  • 6月29日(火曜)1年生 防犯教室

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    1年生

    毎年、ボニターや見守り隊の方々から実施して頂いている
    「防犯教室」が2時間目にありました。
    いざというときに役に立つ内容だったと思います。
    そして、みんな行儀よく参加することができました。

  • 6月29日(火曜) 4年生 水はどこにいったのか?

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    4年生

     先週、校庭の水たまりを観察して出てきた子どもたちの疑問は
    「ブランコの下の窪地には水たまりができているのに、砂場の窪地にはできていないのはなぜか?」
    「雨が上がるとすぐに水たまりが消える場所とずっと水たまりが残っている場所があるがなぜか?」
    「水たまりの水は流れないのか?」
    などでした。それらの謎を解決するために、晴れている日に水たまりのあった場所を調査することにしました。謎の答えはみつかったかな?

  • 6月29日(火曜) 4年生 ギコギコトントン

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    4年生

     4年生の図工は「ギコギコトントンクリエーター」という教材に取り組んでいます。金づちやのこぎりを使って作品を作るのですが、子どもたちは悪戦苦闘!ケガだけはしないように気をつけてと願うばかりです。

  • 6月29日(火曜)3年生 図工の授業「ふきあがる風にのせて」

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    3年生

     袋に絵を描き、空気を入れて飛ばします。個性的で、かわいい作品がたくさんできました。
     来週体育館で飛ばすのがとても楽しみですね。

  • 6月28日(月曜)5年生 同じ読み方の漢字

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    5年生

     「あつい」と聞くと、どの漢字をイメージするでしょうか。「熱い」「暑い」「厚い」それぞれに適した使い方があります。文章を書くときに、正しい漢字を使うために、同じ読み方の漢字でも意味によって使い方が違うことを確認しました。漢字は使わないと身につきません。今回、国語辞典を使って意味を調べたので、たくさんの場面で使っていきたいものです。

  • 6月28日(月曜)2年生 生き物となかよし大作戦

    公開日
    2021/06/28
    更新日
    2021/06/28

    2年生

     ドジョウ、ニジイロクワガタ、カブト虫の幼虫を教室で飼い始めて1か月以上経ちました。すみかを作り、えさをあげたり、水をあげたり観察しながら、楽しく生活してきました。カブト虫の幼虫は土に何週間もぐったままだったので、もう死んだのかな?と半分あきらめて土をかえようとしました。すると「先生、1匹成虫になっているよ!もう1匹も角ができあがってもうすぐ成虫になりよう!」と大喜び。そして、もうすぐ成虫になりかけているカブト虫に向かって「頑張れ頑張!頑張れ!」大声援を送っている子ども達の姿がありました。家から持って来てくれた本当にどうもありがとう。貴重な体験と良い学習ができました。

  • 6月28日(月曜)朝会

    公開日
    2021/06/28
    更新日
    2021/06/28

    行事・生活

    今日は朝会がありました。
    校長先生からは、小学生のみんなはできるようになることの
    連続だから何にでも挑戦してほしいとのことでした。
    給食生活安全委員長からは、今週の生活目標
    「そうじをしっかりしよう」と
    梅雨時なので校舎内では静かに過ごしましょうという
    話がありました。
    生活の先生からは、7月はまとめの時期なので
    その1つとしてそうじをしっかりして、
    身の回りの整理整頓もして夏休みを迎えましょう、
    という話でした。

  • 6月25日(金曜)5年生 夢の時間割をつくろう!

    公開日
    2021/06/25
    更新日
    2021/06/25

    5年生

     曜日や教科の英語での言い方に慣れてきたので、今日は夢の時間割をつくり、伝え合いました。体育が多めな子、理数科目が多めな子、クラブ活動が毎日ある子、個性の光る時間割のできあがりです。 
     「Why?」と理由を聞くときは、ジェスチャーを加えて聞く子もいました。なんだか、英語での会話も自然とできるようになっているようです。 
     子どもたちは「Nice!」「Really?」と友達の作った時間割に反応を示しながら、楽しそうに会話していました。 

  • 6月25日(金曜)5年生 ひと針に心を込めて

    公開日
    2021/06/25
    更新日
    2021/06/25

    5年生

     手縫いの単元もいろいろ終わりに近づきました。そこで、何か生活に役立つものをということで、今日は、ティッシュケースを作成しました。味気ないポケットティッシュでも、オリジナルのティッシュケースに入れれば、大変身。自分だけのものになります。
     初めは手縫いに時間がかかっていましたが、練習を重ねるごとに慣れてきたようで、1時間ほどでできる子も増えてきました。自分で使うために作った人もいるようですし、誰かへのプレゼント用という人もいるようです。 
     学期末には持ち帰れると思うので、お楽しみに!! 

  • 6月25日(金曜)5年生 野外学習の振り返り

    公開日
    2021/06/25
    更新日
    2021/06/25

    5年生

     今週のビッグイベント野外学習が終わりました。「楽しかった。」で終わるのでは、学習ではありません。しっかり振り返り次に生かすことが必要です。
     そこで、昨日フォームにて振り返ったことを全体で共有したり、しおりに書き留めた友達の良いところを伝え合ったりしました。  
     いろいろと制限があった野外学習でしたが、子どもたちの満足度は高かったようです。保護者の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。 
     友達と良いところを伝え合っている様子はとてもいい雰囲気でした。これからも良いところを伝えたらどんどん伝えてくださいね。  

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS