学校日記

  • 11月18日(火)1・2年生「おもちゃまつり」②

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/18

    2年生




















     自分たちのお店の仕事と、遊び方やルールを教えています。1年生をはじめとした、お店に来たお客さんのために頑張ることができました。また、得点などに応じて景品を渡していて、お客さんみんな、とても嬉しそうにしていました。








  • 11月18日(火)1・2年生「おもちゃまつり」①

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    2年生


















     11月18日(火)に、生活科の授業で「おもちゃまつり」を行いました。これまで、様々なおもちゃを作ったり、遊び方を工夫したりして、みんなが楽しむことができるように準備してきました。2年生は、前半と後半で、お店の担当や1年生を連れて遊びに行くのを交代で行いました。いろいろなお店で遊んで楽しんだり、1年生に分かりやすく説明しようとしたりする姿が見られました。今後も、仲間と協力して学習に取り組んだり、責任をもって自分の仕事を行ったりできるようになっていってほしいと思います。




  • 11月17日(月曜)2年生 楽しい外国語活動

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年生

    ALTのスティーブ先生と学習しました。今日は飲みたい飲み物を選んだり、ミニゲームをしたりと楽しく外国語にふれました。また、休み時間も笑顔でコミュニケーションをとっていました。

  • 修学旅行 終わりの会

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    6年生

    2日間の修学旅行が終わり、ほぼ時間通り、無事に学校に戻ることができました。皆元気で、大きなトラブルなく帰ってくることができ、達成感を感じている様子が伝わってきました。土日でしっかり休んで疲れを取り、月曜日にまた元気に登校してきてください。

  • トイレ休憩を終えて学校に帰ります。

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    6年生

    土山SAでトイレ休憩を終えて学校へ帰ります

  • 修学旅行 昼食を済ませました

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    6年生

    昼食を済ませて学校に帰ります。

    名神が渋滞なので、新名神を利用して帰校します。

  • 班別研修が終了しました。

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    6年生

    班別研修が無事に終了しました。

    ホテル本能寺を出て昼食会場の八ツ橋庵へ向かいます。


  • 班別研修開始しました。

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    6年生

    予定時間通りにに班別研修が始まりました。それぞれの研修場所に向けて地下鉄で移動します。無事にホテル本能寺に到着することを祈っています。

  • 第3回 ふれあい教育セミナー(給食試食会)

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    PTA関係

    第3回ふれあい教育セミナーとして「給食試食会」を行いました。春日井市の栄養教諭の先生から、春日井市の学校給食の作られ方や献立を決める考え方などについてお話を伺い、実際に給食を試食しました。給食への理解を深めていただき、子どもたちの望ましい食生活につなげていきたいと思います。

  • 3年生 福祉体験学習(車いす)

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/13

    3年生

     11月13日(木)、福祉体験学習として、介護福祉士としてお仕事をされている本校児童の保護者の方を講師にお招きし、「友達との関わり方・家族とのコミュニケーション」をテーマとして、ご自身の経験をもとに話をしていただきました。「塞翁が馬」という言葉を励みに人生での辛い経験を乗り越え、現在の介護タクシーの仕事に至るまでの話をしていただきました。その後、子ども達が車いすに順に乗り、助け合って段差のあるところを上り下りするなど、車椅子を利用している方々の生活の様子や苦労を体験しました。
     今回のお話や体験を生かし、スロープなど様々な人が生活しやすい街づくりについて興味をもったり、周りの人と助け合う精神をより一層深めたりしていきたいです。

  • おはようございます。

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    6年生

    おはようございます。みんな元気な朝を迎えました。朝ごはんをしっかり食べて班別行動に出発します。

  • 部屋長会

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    部屋長会を済ませて就寝時間です。明日の活動に向けてしっかり休みます。おやすみなさい。

  • 夕食タイム

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    夕食の時間です。みんなお腹いっぱい食べています

  • 新京極でお土産タイム

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    予定通りにホテル本能寺に到着しました。その後新京極商店街に出向いてお土産を買いました。

  • 平等院鳳凰堂の見学です

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    平等院鳳凰堂の見学を終えてホテル本能寺に向かいます。

  • 奈良を出発します。

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    奈良公園の班別を終えました。平等院へ向かって移動します。

  • 奈良公園の班別学習開始

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    奈良公園の班別学習を開始しました。無事にミッションをクリアできることを祈っています。

  • 東大寺へ行きます

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    昼食後東大寺に行きました。大仏の大きさに児童は驚いていました。

  • 奈良に着きました

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    予定通りに奈良に到着しました。到着後すぐに昼食を美味しくいただきました。

  • 修学旅行 亀山PA 出発

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    修学旅行は順調に進んでいます。予定通り亀山PAを出発しました。奈良に向かって移動します。