学校日記

  • 友だち交流会 2年

    公開日
    2007/12/28
    更新日
    2007/12/26

    5組

    • 23164.JPG
    • 23162.JPG
    • 23163.JPG

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3730473?tm=20240327115957

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3737337?tm=20240327115957

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3742583?tm=20240327115957

     1・2年生の秋祭りに参加した5・6くみ。続いて今度は2年生と友だち交流会を行いました。5・6くみのメンバーは、4年・5年・6年生なので、日頃はなかなか交流する機会がありません。でも「仲良くなりたいなあ」と思い、みんなで楽しむことができる交流会を計画しました。4人で力を合わせて進行し、1組・2組とも楽しい時間を過ごすことができました。
     5・6くみのみんなは、「2年生のみんなとゲームをしてとても楽しかった!!」「とくぎのしょうかい、おもしろかったね。」と言っていました。5・6くみのみんなは、いろんな特技があります。2年生のみなさんと教えあいっこができると楽しいかもしれませんね。交流会のあと、放課に「2年生の教室に行って、遊んできたよ」ととってもうれしそうに教えてくれる子がいました。また機会があったら、5・6くみにも遊びに来てください。

  • 感染性胃腸炎警報 発令!

    公開日
    2007/12/26
    更新日
    2007/12/26

    保健室

    /images/no-image.png

     愛知県下に、12月20日に「感染性胃腸炎警報」が発令されました。
    感染性胃腸炎はウィルスなどによって引き起こされる胃腸の疾患で、
    例年、秋から冬にかけてノロウィルスをはじめとするウィルスによる
    ものが多く発生しています。ウィルスによる感染性胃腸炎はウィルス
    が口から入ることにより感染しますが、ノロウィルスは特に感染力が
    強く注意が必要で、食べ物や水などに含まれるウィルスだけでなく、
    患者の便や嘔吐物に含まれるウィルスによる二次的な感染もあります。
     症状は主に、発熱、下痢、吐き気、腹痛などが見られ、これらの症状
    が様々な組み合わせで現れます。
     ウィルス性の感染性胃腸炎にはワクチンがないため、予防が大切に
    なってきます。感染予防対策としては、以下のことが推奨されます。

    ① 食事前、トイレの後、帰宅時などに手洗いを励行する。
    ② 加熱が必要な食品は十分に加熱する。
    ③ 患者の嘔吐物などは、手袋・マスク・塩素系消毒薬などを使って
    適切に処理する。

     症状が現れたら、すぐに医療機関を受診するようにしましょう!

  • 2学期 終業式 & 表彰

    公開日
    2007/12/21
    更新日
    2007/12/21

    行事・生活

     今日で,2学期も終わり何かと慌ただしい(のは大人だけかな?)年末・年始を迎えます。終業式の前に,多くの表彰があり,これもまた誇らしいことでありました。
     校長先生のお話も岩月先生からのお話も,大切なことばかりでした。おうちに帰ってちゃんと,お話してください。
     「あゆみ」は,成績がよかった・悪かっただけを見ていてはダメですよ。みんなががんばってきたことやこれから何をがんばるといいのかを教えてくれるものです。
     では,牛山小のみんな・保護者の方々,よい年をお迎えください。

    • 23043.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3729772?tm=20240327115957

  • すこやか 冬休み号!

    公開日
    2007/12/21
    更新日
    2007/12/21

    保健室

    • 23000.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3730415?tm=20240327115957

     ほけんだより「すこやか」をみなさんに配りました。
    今回は、「冬休みの健康生活」についてと、「2学期の保健室の利用
    状況」についてのせました。
     2学期はけが人の人数は減りましたが、病院へ行く大きなけがは
    残念ながら減りませんでした。3学期は大きなけがをしないで、元気
    に過ごせるように行動しましょうね。
     7日の始業式の日に、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!

  • なかよし子ども教室の予定

    公開日
    2007/12/19
    更新日
    2007/12/19

    お知らせ

    • 22959.JPG

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3729466?tm=20240327115957

     なかよし子ども教室の予定は以下のとおりです。

      2学期の予定:12月20日(木)
              までで終了
      3学期の予定:1月9日(水)
             より開始です。
     
     お間違いのないよう,よろしくお願いします。

  • 牛山校区の自然を守るために

    公開日
    2007/12/19
    更新日
    2007/12/18

    4年生

     12月14日,4年生の子どもたちが,総合学習の取り組みである環境学習の一環として,地域環境保全活動の実践でもある,校区の西行堂川と近くの公園,学校周辺などのゴミ拾いに出かけました。公園のゴミ拾いのあと,西行堂川の川原・土手などのゴミ拾いを始めると,空き缶・ビン・不燃物などが数多く見つかりました。約2時間のゴミ拾いの実践の中で,子どもたちは,ゴミのポイ捨ての多さに驚き,自分たちと家庭での環境保全の大切さに気付かされ,貴重な環境学習の実践になりました。この日は,中日新聞の取材もあり,早速12月18日の中日新聞朝刊(14面近郊版)に記事が掲載されました。

    • 22823.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3730119?tm=20240327115957

  • 問題の答えと新しい問題だよ

    公開日
    2007/12/18
    更新日
    2007/12/18

    お知らせ

    • 22922.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3729503?tm=20240327115957

     前回の問題は,ちょっと難しかったかな?答えは,「朝」でした。写真をよく見ると,影の向きでわかるんだ。
     さて今回の問題は,昨年も出した問題と同じです。この花が,今年も咲きました。さて,この花をさかせる植物の名前は何でしょう?学校のどこに咲いているか?

  • 朝体育・・・長縄とび

    公開日
    2007/12/10
    更新日
    2007/12/10

    行事・生活

    • 22637.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3729779?tm=20240327115957

     今日は,2学期最後の朝体育でした。みんなで練習してきた縄跳びの成果をみせるときだぁー!!どこのクラスのみんなも一生懸命,跳んでいました。失敗しても誰かが「だいじょうぶ。すぐとぶよ。」と声をかけてくれる。クラスの力がついてきたね。
     最後は,1番多くとんだ6−2女子と先生との縄跳び勝負!!結果は・・・。保護者のみなさんは,子どもたちに聞いてくださいね。まあ,予想はつきますよね。
     いつも以上に楽しく盛り上がった朝体育でした。

  • パンジーの植えかえ・・・卒業式に向けて

    公開日
    2007/12/07
    更新日
    2007/12/07

    行事・生活

     今年も1年生〜5年生まで全員が,一人一鉢パンジーを育てます。1〜4年生のみなさんは,卒業式に参加できませんがみなさんが育てたパンジーで卒業生をお祝いしましょう。
     保護者の皆様へ
     懇談会で,パンジーを持ち帰っていただき冬休み中は家庭で世話をお願いします。3学期になったら持たせてください。よろしくお願いします。

    • 22536.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3729781?tm=20240327115957

  • 環境学習・・・4年生

    公開日
    2007/12/06
    更新日
    2007/12/06

    4年生

     12月4日火曜日,5人の講師の先生をお招きして,4年生の環境学習講座が行われました。理科室では,井上栄先生による映像や道具を使った「メダカ教室」。絶滅危惧種のクロメダカの生態や汚水の問題などの講義。4年生の3つの教室では3講座が開講。高橋匡司先生による「昆虫教室」。ギフチョウや昆虫の生態や食物連鎖,環境保全の大切さを学びました。「ドングリ教室」では,太田省三先生によるドングリと自然環境,ドングリ笛作りを楽しみました。また,井藤恵美子・中村庸男両先生による「雑木林教室」では,猿投の森の森作りの講義とクラフト作りを楽しみました。4年生と特別支援学級の子どもたちが真剣に,楽しく学んだ2時間でした。講師の先生方の情熱と専門性に溢れたお話は,今後の環境学習にきっと生かされることでしょう。

    • 22456.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3730120?tm=20240327115957

  • すこやか12月号!

    公開日
    2007/12/06
    更新日
    2007/12/06

    保健室

    • 22529.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3730418?tm=20240327115957

     12月のすこやかをみなさんに配りました。
     今月は10月に行われた学校保健委員会の報告第2弾とかぜの予防
    に関する内容をのせました。
     牛山小学校でも「気持ちが悪い」「おなかが痛い」とうったえて保健
    室に来る人が少しずつ増えてきています。胃腸かぜやインフルエンザ
    にかからないように、手あらい・うがいなど、予防をしっかり行いま
    しょう!!

  • 学年通信 12月号 アップしました & 訂正のお願い

    公開日
    2007/12/03
    更新日
    2007/12/03

    お知らせ

    /images/no-image.png

     学年通信12月号をアップしましたので,ホームページ上でもご覧いただけます。

    訂正のお願い
     配付された学年通信には,1月の給食開始が『10日(木)』となっていますが,『9日(水)』から始まります。訂正の方よろしくお願いいたします。

  • 12月 朝の集会

    公開日
    2007/12/03
    更新日
    2007/12/03

    行事・生活

     12月に入り,最初の月曜日はあいにくの雨でしたが,今日の集会はたくさんの表彰があって誇らしい限りです。
     表彰のあと,校長先生から『人権』についてお話がありました。少し難しい内容ですがとても大切なお話でしたね。
     最後に,落し物について藤井先生からありました。名前が書いていないジャンバーなどの上着・笛などたくさんあります。早く,落し物がみんなのところへかえるといいね。あと,持ち物には必ず名前を書いてくださいね。

    • 22347.jpg

    https://www.kasugai.ed.jp/kasugai22/blog_img/3729754?tm=20240327115957