学校日記

お知らせ

  • 明日の入学説明会について(新1年生の保護者の皆様へ)

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    お知らせ

    梅花の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

    さて、2月13日(木)に牛山小学校入学説明会を予定通り行います。

    受付場所;体育館

    受付時間;10:00~10:25

    説明会 ;10:25~11:30頃

    学用品販売を10:00から行いますので、余裕をもってご来校ください。


    これまでにいくつか問い合わせがあったことと確認を含め、以下に連絡させていただきます。

    ・ 説明会は保護者のみの参加です。(お子様は連れてこなくて大丈夫です)

    ・ 欠席される場合は、ご連絡ください。

    ・ 持ち物;筆記用具、スリッパ、学用品購入代金(6,440円)

    ・ 当日、お迎え当番を決定いたします。当日欠席の場合は当番日が事後承諾となりますので、その旨ご承知おきください。

    ・ 自家用車での来校はご遠慮ください。

    牛山小学校 Tel;0568-31-3043(担当;伊藤)


  • 10月24日(木)就学時健康診断について

    公開日
    2024/10/23
    更新日
    2024/10/23

    お知らせ

    画像はありません

    令和7年度新入学児童 保護者様へ

    明日は予定通り就学時健康診断を行います。13:10より受付を開始いたします。場所は体育館です。

    職員一同、元気な子どもたちに会えるのを楽しみに待っています。よろしくお願いいたします。

  • 牛山区防災訓練2

    公開日
    2023/09/10
    更新日
    2023/09/10

    お知らせ

    AEDの使用法、ダンボール間仕切り・ベッドづくり、水消火器、土のう積み上げ水防訓練、煙道体験、防災倉庫の確認などが行われました。

  • 5/10 緑の募金のお知らせ

    公開日
    2023/05/11
    更新日
    2023/05/11

    お知らせ

     明日11日(木)と明後日12日(金)の2日間で緑の募金を行います。
     今日は、環境委員会の子どもたちが、放送や各教室にて緑の募金のお知らせを行いました。春日井市や牛山小学校を、緑がいっぱいの街や学校にしていけるよう、みなさんのご協力をお願いします。
    緑の募金 ポスター

  • 令和5年度 いじめ防止基本方針

    公開日
    2023/05/10
    更新日
    2023/05/10

    お知らせ

    画像はありません

    令和5年度 いじめ防止基本方針を掲載しました。ご覧ください。
    令和5年度 いじめ防止基本方針

  • 3月10日(金)学校評価について

    公開日
    2023/03/10
    更新日
    2023/03/10

    お知らせ

    画像はありません

    学校評価アンケートへのご協力、ありがとうございました。学校評価として、本HPの右下の「その他」のところに掲載しました。ぜひ、ご覧おきください。

  • 3月7日(火) 今日は西部中学校の卒業式

    公開日
    2023/03/07
    更新日
    2023/03/07

    お知らせ

     今日は牛山小学校の児童の多くが進学する春日井市立西部中学校の卒業式です。3年前、ちょうどコロナ禍が始まって、3月の一斉休校が実施された年に6年生だった子たちの旅立ちの日です。大切な小学校の最後の1ヶ月を休校という形で終えてしまった子たちでしたが、きっと中学校で素晴らしい経験を重ね、大きく成長したことでしょう。
     牛山小学校からも門出の言葉を送りたいと思います。
      
     卒業おめでとう。小学校時代の先生たちも、君たちの新しいステージでの活躍を心からお祈りしていますよ!

  • 3月3日(金)学校評価(学年末)保護者アンケートの結果

    公開日
    2023/03/03
    更新日
    2023/03/03

    お知らせ

    画像はありません

    2月に実施させていただいた学校評価(学年末)保護者アンケートの結果を掲載します。本HPの右の下の方にある「その他」の項目に入れていあります。ぜひ、ご覧おきください。

  • 2月3日(金)グリーンペイント 北2〜4

    公開日
    2023/02/03
    更新日
    2023/02/03

    お知らせ

    地域の方から、グリーンペイントが追加されたと連絡がありました。北2〜北4への東西道路(郷中瑞林寺〜間内駅)の抜け道と、北4から通学路(抜け道)とのことです。少しずつですが順にすすめてくれているようです。

  • 1月19日(木)グリーンペイントされました

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    お知らせ

    オレンジベストの方から新しくグリーンペイントを施されたところを、写真に撮って送ってくださいました。
    場所は、瑞林寺付近と梅林から郷中に抜ける道のところです。子どもたちの安全に寄与してくれると思います。道路課に感謝です。

  • 1月19日(木)マスク着用についての掲示

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    お知らせ

    牛山小学校では、コロナ感染症が徐々におさまってきているようすです。春日井市教育委員会から、マスクについて下のような掲示物が送られてきました。このHPで掲載し、校内にも掲示します。

  • 1月16日(月)子とともに「ゆう&ゆう」

    公開日
    2023/01/16
    更新日
    2023/01/16

    お知らせ

    いつもの、子とともに「ゆう&ゆう」の紹介です。

    11月号 ストレス解消 心も体もげんきいっぱい
    12月号 マンガで見るこどもとスマホ
    1月号 子どもやる気どう引き出せば

    子育ての参考になりそうな特集ばかりです。
    令和5年度の申込の案内も来ました。お子さんを通じて配付されます。よろしければご購入ください。

  • 1月13日(金)北海道・三陸沖地震・津波に備えを

    公開日
    2023/01/13
    更新日
    2023/01/13

    お知らせ

    画像はありません

    内閣府と気象庁からのお知らせです。
    M7.0以上の大地震が起きたら、続いて巨大地震が発生する可能性があるので供えましょうというなようです。ポスターがありますので、下のURLからご覧ください。

    https://www.bousai.go.jp/kyoiku/pdf/221017_poster.pdf

  • 1月4日(水)教室のカーテンレール付替え工事

    公開日
    2023/01/04
    更新日
    2023/01/04

    お知らせ

    冬休みのうちにということで、今日、教室の前側のカーテンレールを、教育委員会に頼んで取り換えてもらうことになりました。カーテンレールの劣化と、暗幕しかついていない教室では不便ということで2レーンに変えたのです。3学期からは快適になることでしょう。

  • 12月23日(金曜)学校評価(中間)アンケート結果

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    お知らせ

    画像はありません

    12月初旬にご協力いただきました学校評価(中間)アンケートの結果を掲載します。年度末に向けて、より良くなるよう職員一同頑張って参ります。

    R4学校評価(中間)アンケート結果

  • 消費生活情報「あいち暮らしっくNo.157」について

    公開日
    2022/12/15
    更新日
    2022/12/15

    お知らせ

    画像はありません

    愛知県県民生活課から、消費生活情報「あいち暮らしっくNo.157」(若者向け特集号)の配信依頼が来ました。若者に多い消費者トラブルの事例と対処法等が掲載されているとのことです。下のURLから入ってご覧ください。

    ◎掲載サイトについて
    ・消費生活情報「あいち暮らしっくNo.157」
    消費生活情報 あいち暮らしWEB

    https://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/information/kurassic.html

    ・小・中学生向け消費者教育教材「かしこい消費者のススメ」
    学校の授業や自宅学習にご活用いただけるほか、
    講師を派遣する出前授業も行っています。(無料)

    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenminseikatsu/consumer-education-materials-for-school.html

  • 愛知県政150周年記念映像について

    公開日
    2022/12/15
    更新日
    2022/12/15

    お知らせ

    画像はありません

    愛知県から、今年で150周年を迎えたことを記念した映像等を、Webサイト上で公開しているとのことです。下のうURLから入ってご覧ください。

    《2023年3月31日まで》愛知県政150周年記念Webサイト  

      https://150.pref.aichi.jp/movie/

    《2023年4月1日以降》
      政策企画局企画調整部企画課までお問合せください。
      ※県Webサイト「あいちインターネット情報局」に掲載予定

      https://www.doga.pref.aichi.jp/



  • 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター

    公開日
    2022/12/14
    更新日
    2022/12/14

    お知らせ

    画像はありません

    文部科学省から「性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター」についての依頼がありました。児童生徒が悩みを一人で抱え込むことのないように周知するようにとのことです。下のURLから、男女共同参画局のHPに入れます。ページの下の方に「愛知県」の支援センターが載っています。

    https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/seibouryoku/consult.html

  • 11月16日(水)文部科学大臣メッセージ 児童虐待根絶

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    お知らせ

    画像はありません

    文科省から文部科学大臣メッセージが来ました。下のURLからご覧ください。
    「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」

      
    ○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
    「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
    https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00001.html

    ○ 全国すべての子供たちへ
    https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00002.html

  • 11月16日(水)愛知県教育委員会公式SNS

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    お知らせ

    画像はありません

    県の教育施設やイベント情報等様々な情報を、ソーシャルメディアを活用してタイムリーに発信・伝達するため、下のSNS:Twitterを運用する旨、連絡がありました。ぜひご活用ください。

      https://twitter.com/aichi_kyoiku