学校日記

お父さん 朝の旗当番デビュー!

公開日
2009/04/09
更新日
2009/04/09

校長室から

 朝の登校は、それぞれ集合場所に集まって、時間になると出発するという具合です。校長として、子どもたちの朝の様子や交通事情も知りたくて、各集合場所や通学路を回ることにしました。
今朝は天神社です。「覚明行者の産湯の街に・・・」校歌に歌い込まれた覚明行者の像が広場を見下ろしています。7時35分を過ぎると少しずつ子どもたちが集まってきました。もちろん元気なあいさつをしてくれます。今日が旗当番デビューのお父さんも、緊張した(?)面持ちでやってきました。45分にいよいよ出発です。鳥居の前を斜めに横断するように約30名の子どもたちを渡します。もちろんその間は車はストップしてもらいます。
 朝の通勤時間帯でもあり、急ぎの車がたくさん走っています。ときには旗当番の静止を無視して強引に通過する車をあるようです。
 地元の人たちも学校も、関係機関にたいして横断歩道を設置してもらえるようにお願いしています。願いが叶うといいですね。
    【校長 原 洋一】