春日井市立鷹来小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 校長室・職員室訪問
学校行事
4月22日と28日、1年生が校長室と職員室の見学に訪れました。 校長室では「...
5・6年生 ケータイ安全教室
4月27日(火)NTTドコモの方に来ていただき、5・6年生が「ケータイ安全教...
不審者情報
連絡事項
愛知県警からの緊急連絡情報です。昨日4月26日(月)16時47分頃、春日井市春...
鷹来中学校ブロックPTA母親委員会
PTA活動
4月23日(金)鷹来中学校ブロック(鷹来中学校・西山小学校・大手小学校・鷹来小...
1年生を迎える会
4月23日(金)1年生を迎える会が行われました。最初に児童会役員の人があいさつ...
1・2年生 学校たんけん
4月21日(水)の1・2限目に、1・2年生が学校たんけんをしました。最初に体育...
クラブ決め
4月20日(火)6限目、4年生から6年生までが、今年度のクラブ決めを行いました...
PTA総会
4月19日月曜日の午後,体育館で22年度のPTA総会が約140名ほどのPTA会...
授業参観
4月19日月曜日,5時間目に授業参観を行いました。たくさんのお母さんやお父さん...
1年生 初めての給食
4月16日(金),一年生の初めての給食です。少し早めに準備して、食べ始めました...
1年生 生活科授業
1年生が生活科の授業で、砂遊びをしました。それぞれ持ち寄った道具を使い、友だち...
避難訓練
4月15日(木)今年度最初の避難訓練がありました。1年生は初めての避難訓練でし...
学級写真撮影
4月13日(火)学級写真の撮影が行われました。昨日からの雨も上がり、くすの木と...
離任式
4月12日、この4月の異動で本校を離れられた5名の先生方(1名欠席)とのお別れ...
着任式 始業式 対面式
4月7日(水)着任式、始業式、対面式が行われました。最初に着任式では新しく来ら...
平成22年度 入学式
4月6日(火)満開の桜のもと、平成22年度入学式が行われました。今年度の新入児...
入学式準備
4月4日(月)新6年生が登校し、明日行われる入学式の準備が行われました。それぞ...
児童数
学校生活
4月2日現在 1年生 60名 4年生 74名 2年...
学校概要
所在地 〒486−0808 春日井市田楽(たらが)町1845番地 TEL 056...
校章
明治から昭和初めまでは、現在の桜の中に「学」の文字の入ったもでした。 昭和初めか...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2010年4月
モラルBOX
RSS