校章
- 公開日
- 2010/04/05
- 更新日
- 2010/04/05
学校生活
明治から昭和初めまでは、現在の桜の中に「学」の文字の入ったもでした。
昭和初めから昭和16年までは、現在の校章の中の鷹のマークでした。
現在の校章になったのは、昭和16年11月24日です。新校章が制定されるに至った由来は明らかでありませんが、国民学校に変わったこと、従来の校章はまん中がくびれて折れやすかったことなどが、きっかけの1つになったようです。
「鷹来校百年の歩み」より