学校日記

オンライン授業試行について

公開日
2021/08/31
更新日
2021/08/31

連絡事項

保護者様

昨日、春日井市教育委員会からの「2学期当初の教育活動について」の文書の中で、万一に備えて「オンラインでの学習補助」の試行およびそれに伴う早帰りについての案内がありましたが、本校では以下のように実施を予定しています。

9月9日(木)全学年4時間授業とし、給食後13:00に一斉下校します。その際、児童は学習端末(Chromebook)を持ち帰ります。
その後、児童は、13:40より6年生から順次20分程度、各ご家庭にて、オンラインによる学級活動に参加します。

13:40〜14:00 6年生
13:50〜14:10 5年生
14:00〜14:20 4年生
14:10〜14:30 3年生
14:20〜14:40 2年生
14:30〜14:45 1年生

子どもの家、なかよし教室へ通う児童につきましては、校内でオンライン授業試行に参加し、その後、14:50に下校となります。
急な連絡で恐縮ですが、既に配付の9月の下校時刻表からの変更となりますので、何卒、ご理解ご協力をお願いいたします。なお、民間学童へ通う児童につきましては、校内でオンライン授業試行に参加し、その後、当初お知らせした下校時刻表どおりの14:35に下校します。

9月2日に本校より文書にて詳細のご案内をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。(Wifi環境のないご家庭につきましては別途対応させていただきます。)