学校日記

4/27 5年生のみなさんへ

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

5年生

 5年生のみなさんこんにちは!新学期が始まって、3週間が過ぎようとしています。生活リズムは崩れていませんか?

 これからの時代にみんなに求められているのは、単に知識やテストで100点をとる「学力」ではなく、自ら学びに向かっていく「学習力」です。学校がない今、自分の「学習力」を高める絶好のチャンスです。がんばりましょう!

そこで、みなさんにおすすめする2つのアイテムがこちら!

  1、オリジナル時間割←こちらをクリック!
   
    上のリンクに空の時間割を貼っておきました。自分でオリジナル
   時間割を作って、勉強する時間を決めてみてはどうですか?
    バランスよく勉強して「学習力」を高めていきましょう!ちなみ
   に5年生の1週間のおおよその教科の時間数はこちら。参考にして
   みてください。

    国 語…4時間  算 数…5時間  社 会…3時間
    理 科…3時間  書 写…1時間  音 楽…1時間
    体 育…2時間  家庭科…2時間  図 工…2時間
    外国語…2時間  道 徳…1時間  総 合…2時間


  2、チャイムアプリ

    家で過ごしていると、なんとなくだらだら時間が過ぎてしまいま
   せんか?そこでおすすめなのがチャイムアプリ!時間を設定すると
   学校のチャイムのように、時間通りになってくれるのです。

    スマホやタブレットにいれて、学校を思い出して生活してみまし
   ょう。先生も在宅勤務のときにはアプリを使ってメリハリをつけて
   仕事をしています。いろいろな種類のチャイムアプリがあるので、
   ぜひ使ってみてください!