春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校舎の中にかくれ○○○ー発見!
行事・その他
かくれ○○○ー(ネズミさんです)が校舎で発見されました。 見つけてくれたのは5年...
何とか準備ができました
今日は午前中からいや〜な空模様でしたが,何とか運動会の準備を進めることができまし...
今日の給食by2年2組
給食
今日の給食は2年2組からです。メニューは 「麦ごはん,牛乳,ごじる,あじの蒲焼き...
昨日の給食by2年1組
昨日の給食は2年1組からです。メニューは 「発芽玄米ごはん,牛乳,たまごとじ,豚...
運動会の踊り「ベストウィッシュ」
2年生
9月の初めから練習をスタートしました。まずは体育館で踊り方を覚えました。ポケモ...
運動会練習:5年生
5年生
5年生は,「合戦ソーラン」と「騎馬戦」の練習に取り組んでいます。「合戦ソーラン」...
今日の給食by1年4組
今日の給食は1年4組からです。メニューは 「ごはん,牛乳,野菜のチャウダー,シェ...
運動会練習:6年生
6年生
今年の組み立て体操のテーマは「龍馬」です。龍馬が日本を再生するべく奔走した激動の...
今日の給食by1年3組
今日の給食は1年3組からです。メニューは 「ソフトめん,肉みそかけ,シャキシャキ...
よろしくお願いします!!
今日から教育実習が始まりました。 約1ヶ月の間,子どもたちとふれあいながら,教師...
いよいよ今週末ですね
シルバーウィーク?も終わり,運動会に向けていよいよラストスパート。練習にも熱が入...
今日の給食by1年2組
今日の給食は1年2組からです。 メニューは「麦ごはん,牛乳,わかめスープ,ビビン...
さつまいも畑で最後の草取り
さつまいも畑が元気を取り戻しました。そして、草ぼうぼうです。 つるが弱くなる...
わたの花からわたがとれました。
ひみつの畑にも秋が近づいてきました。少し葉の色が変わっているところもあります。...
今日の給食by1年1組
今日の給食は1年1組からです。 メニューは「サンドイッチバンズパン,じゃがいもの...
本日21日(水)休校のお知らせ
お知らせ
午前11時現在、春日井市に暴風警報が発令されています。そのため本日は休校となりま...
本日21日(水)の登校について
午前7時現在、春日井市に暴風警報が発令されています。そのため児童のみなさんは自宅...
今日の給食by6年4組
今日の給食は6年4組からです。 メニューは「ごはん,牛乳,春日井のとうがんのくず...
にんじんの収穫
にんじんの収穫です。 いままで間引きも含めてちょっとは抜いてみたものの、その...
はじめてのとうがらし
1学期に6年生の先生からとうがらしの苗をいただき、育てていました。 枯れない...
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年9月
モラルBOX
RSS