春日井市立春日井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
オニタビラコ
春小の草花
日当たりのよい道ばたや畑などに普通に見られます。 これは体育館前の道のフェンス越...
今日の給食
給食
今日の給食は 「麦ごはん,ビーフカレー,フルーツミックス,福神づけ」 でした。や...
先生のたまご
行事・その他
来週から教育実習が始まります。 今日は4名の実習生の方が,児童のみなさんにあいさ...
表彰されました!
今日の朝会で,2人の児童の伝達表彰がありました。 春日井市の児童福祉大会優良児童...
今日の給食は 「ごはん,牛乳,豆ふのオイスターソースに,白魚とナッツのあげ物」 ...
ブックトークがありました!
来週から始まるあじさい読書週間にあわせて,いろいろな行事が予定されています。 昨...
今日の給食は 「ごはん,牛乳,たまごとじ,牛肉のピーマンごぼういため,プルーン」...
情報伝達訓練です
緊急情報(訓練)が入りましたのでお知らせします。 5月27日(木)13:04 ...
今日の給食は 「ちゅうかめん,牛乳,しょうゆラーメンスープ,海せんあげぎょうざ,...
何を作っているのかな?
3年生
3年生が楽しそうに作品を作っています。 何を作っているんだろうと教室をのぞいたら...
「もりかげ」による読み聞かせ
業前の春小タイムに,PTAボランティア「もりかげ」による読み聞かせがありました。...
今年最初のなかよし集会
昨日,今年度最初のなかよし集会がありました。 1年生と6年生,2年生と4年生,3...
昨日の給食(下)と今日の給食(上)
↑↑↑今日の給食は, 「サンドイッチロールパン,牛乳,ポテトサラダ,ハンバーグの...
外国語活動
4年生
今年度,春日井小に来ていただけるALTの先生は「Fiona Silk」さんです。...
今日の給食は 「ごはん,牛乳,里いもといかのにもの,あつやきたまご,こんぶつくだ...
コロコロコロガラート
4年生は図工の学習で, ビー玉を使った立体迷路を作っています。 その名も「コロコ...
調理実習第2弾
6年生
今日も朝からいいにおいがしてきました。 そのにおいにつられて家庭科室やってくると...
今日の給食は 「麦ごはん,はっこう乳,あすかじる,まぐろのあまからに,きざみたく...
花の名前,ありがとうございました!
先日の「教えてください」というタイトルで掲載したピンク色のかわいらしい花ですが,...
雨降りの中,青空教室
4年生は昨日に続き,社会科の学習で青空教室を行いました。 これは市の職員の方に来...
お知らせ
特別の教育課程(書道科)の実施状況等について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年5月
モラルBOX
RSS