交通安全教室
- 公開日
- 2021/10/26
- 更新日
- 2021/10/26
春小 学校の様子
10月26日(火)交通安全教室を行いました。おまわりさんをはじめ、市民安全課や自転車指導の先生、交通安全指導員の皆さんが来てくださいました。
避難訓練に続いて、いのちを守るための大切な勉強です。お巡りさんのお話を聞いた後、横断歩道の渡り方のお手本を6年生の代表児童がしてくれました。その後は、各学年にわかれて授業をしていただきました。
1年生2年生 道路の安全な歩き方
3年生4年生 車の死角、内輪差について
5年生6年生 自転車教室、シートベルト衝撃体験
今日教えて頂いたことを、ぜひ覚えて毎日の生活の中でいかして行ってください。そしてかけがえのない大切ないのちを守ってくださいね。