学校日記

3月8日(水)の給食

公開日
2017/03/08
更新日
2017/03/08

給食

<本日のメニュー>
わかめごはん
牛乳
八宝菜
芙蓉蟹(フーヨーハイ)のたれかけ
もやしのナムル
ココアパウダー(通称:ミルメーク)

<給食小噺>  〜これなあに?〜

足が左右5本ずつ
そのうち1対がハサミで合わせて10本

特技は横歩き
苦手なのは前方行進

茹でたり・蒸したりすると赤くなります。

さてこの生き物は


もうわかりますね。「蟹」(カニ)です。

 カニは、日本には100種類ほど知られており、世界では約700種もいると言われています。そのうちに食べられるものはごくわずかで、ズワイガニ・ケガニ・タラバガニ・ワタリガニなどは有名ですね。