11月21日(月)の給食
- 公開日
- 2016/11/21
- 更新日
- 2016/11/21
給食
<本日のメニュー>
発芽玄米ごはん
牛乳
ハヤシシチュー
フルーツゼリー
アーモンド入り小魚
<給食小噺> 〜魚の漢字〜
干し小魚は、イワシの子どもを干したものです。煮干しもイワシを加工したものですね。
しばしば魚の名前は漢字で表されます。
イワシは漢字でどう書くかというと、
魚へんに弱いと書いて「鰯」です。
この漢字になった理由を考えてみると
「弱い魚だから」で
ほぼ正解。
捕獲したあと、陸にあげるとすぐ弱って腐りやすい魚なので、
弱い
弱し
ヨワシ
よわし
いわし
イワシ
鰯(イワシ)となったそうです。
ほかの魚の漢字も調べてみると面白い理由があるかもしれませんね。