学校日記

4月12日(火)の給食

公開日
2016/04/12
更新日
2016/04/12

給食

<本日のメニュー>
ご飯
牛乳
筑前煮(がめ煮)
鯖銀紙焼き(レシピはコチラ→http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/13.html)
きよみ

<給食小話>
「がめに」は九州北部の福岡県の郷土料理です。
博多の方言で「よせ集める」という意味の「がめくりこむ」が由来との説や、
「がめ」=すっぽんを使っていたところからついたという説があります。
すべての材料を炒め、それから煮るそうです。
お祭りや結婚式などのお祝い事の時に作ります。