社会見学に行ってきました!
- 公開日
- 2015/11/05
- 更新日
- 2015/11/05
4年生
11月5日に、輪中の郷と国営木曽三川公園へ社会見学に行ってきました。輪中の郷では、なぜ輪中が作られたのかや、現在の木曽三川が出来上がるまでにどのような工事が行われてきたのかなどを詳しく教えていただきました。国営木曽三川公園ではタワーに上って木曽三川を見渡したし、実際に川の様子を観察しました。
子どもたちは、洪水で苦しんだ人々について知るとともに、輪中作りや木曽三川分流工事のすごさを施設の方からのお話しや展示物から感じ取ることができたと思います。
今日学習したことを、これからの社会科の学習に生かしてほしいと思います。