学校日記

3月13日(金)の給食

公開日
2015/03/13
更新日
2015/03/13

給食

<本日のメニュー>
麦ご飯
牛乳
麻婆豆腐
中華風寒天サラダ
ミックスナッツ

あいにく寒天ではないですが・・・
↓春日井市食育推進給食会のホームページにて「中華風春雨サラダ」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/71.html

↓こちらは「麻婆豆腐」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/54.html


<給食あれこれ>
〜寒天〜
 「テングサ」という海藻をよく煮て溶かし、冷まして固めたものが「心太」


「心太」・・・?


しんふと?

こころふと?


いえいえ、「ところてん」です。
その「ところてん」を凍らせて乾燥させたものが寒天です。

江戸時代の初め、京都の旅館で「心太」の食べ残しを寒い外に捨てておいたら、凍って寒天になっているのを見つけたのが、寒天のはじまりといわれています。