1月21日(水)の給食
- 公開日
- 2015/01/21
- 更新日
- 2015/01/21
給食
<本日のメニュー>
わかめご飯
牛乳
根菜きんぴら
コロッケ
ボイルキャベツ
卓上ソース
↓春日井市食育推進給食会のホームページにて「わかめご飯」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/37.html
<給食あれこれ>
〜コロッケ〜
モノマネの話・・・いえいえ、食べ物の話です。
ところで、どうして「コロッケ」と呼ぶのでしょう・・・?
調べてみると、語学由来辞典には下記のように記されています(一部表現を変えています)
一説には、フランス料理のクロケット(croquette)が訛ったといわれています。「カリカリしたもの」という意味のフランス語「クロッカー」からきているそうです。
・・・なるほど。
それはそうと、コロッケにもいろいろ種類がありますよね。
今日のコロッケはジャガイモのポテトコロッケ。
ポテト、ミート、メンチ、ツナ、野菜、カレー、肉じゃが、ポテサラ、南瓜、薩摩芋、おから、クリーム、グラタン、ライス・・・
どのコロッケがお好きですか?