学校日記

1月9日(金)8日(木)の給食

公開日
2015/01/09
更新日
2015/01/09

給食

↑ 1月9日(金)の給食


<本日のメニュー>
五穀ご飯
牛乳
わかめスープ
プルコギ
みかん

<給食あれこれ>
〜牛肉(プルコギ)〜
昔、日本では肉を食べることが禁止されていました。牛肉を食べるようになったには、140年前ほどの明治政府が食の近代化を目指し、肉食を進めてからです。そして20年前には牛肉の輸入が自由化され、値段も下がりました。今では牛丼をはじめ、ステーキなども楽しめるようになりましたね。今日の給食のプルコギは牛肉が入っています。





↓1月8日(木)の給食


<本日のメニュー>
発芽玄米ご飯
牛乳
カレーシチュー
鶏肉とお麩のナゲット(2個)
りんご