11月12日(水)の給食
- 公開日
- 2014/11/12
- 更新日
- 2014/11/12
給食
<本日のメニュー>
麦ご飯
牛乳
薩摩汁
親子そぼろ
ミックスナッツ
<給食メニュー>
〜薩摩芋・サツマイモ〜
さつまいもは、江戸時代から作られるようになり。やせた土地でも育ち、食物が収穫できない時には人々の命をつなぐものでした。澱粉を多いのでエネルギーのもとになり、肌をきれいにしてくれるビタミンCや、腸のそうじをしてくれる食物繊維が含まれている万能野菜です。
時間をかけてゆっくり加熱したほうが、甘みが強くなるそうです。これは薩摩芋の中にある澱粉が変化して甘くなるため。味噌汁の中に愛知県産の薩摩芋が入っていました。